福祉用具専門相談員指定講習会
福祉用具専門相談員指定講習会
講義に関する質問フォーム
担当講師一覧
| 科目 | 講師 | |
|---|---|---|
| 1日目 | 福祉用具の役割 | 神 智淳 |
| 福祉用具専門相談員の役割と職業倫理 | 水越 良行 | |
| 介護保険制度等の考え方と仕組み①② | 竹内 太一 | |
| 介護サービスにおける視点①② | 田島 利子 | |
| からだとこころの理解(認知症の理解と対応) | 竹内 太一 | |
| 2日目 | からだとこころの理解①②③ | 兵頭 甲子太郎 |
| からだとこころの理解/介護技術(ボディメカニクス) | 田島 利子 | |
| リハビリテーション①② | 兵頭 甲子太郎 | |
| 高齢者の日常生活の理解①② | 田島 利子 | |
| 3日目 | 介護技術①②③④ | 田島 利子 |
| 住環境と住宅改修①② | 髙本 明生 | |
| 福祉用具の特徴・活用【排泄①②】 | 牧野 美奈子 | |
| 福祉用具の特徴・活用【入浴①】 | 牧野 美奈子 | |
| 4日目 | 福祉用具の特徴・活用【入浴②】 | 牧野 美奈子 |
| 福祉用具の特徴・活用【移動①②】 | 水越 良行 | |
| 福祉用具の特徴・活用【移乗①②③】 | 水越 良行 | |
| 福祉用具の特徴・活用【移動・移乗 技術動画】 | 加島 守 | |
| 福祉用具の特徴・活用【起床とじょくそう①②】 | 牧野 美奈子 | |
| 5日目 | 福祉用具の特徴・活用【衣服】 | 牧野 美奈子 |
| 福祉用具の特徴・活用【自助具】 | 望月 彬也 | |
| 福祉用具の特徴・活用【コミュニケーション】 | 望月 彬也 | |
| 福祉用具貸与計画等の意義と活用① | 神 智淳 | |
| 福祉用具貸与計画等の意義と活用②③④ | 金沢 善智 | |
| 6日目 | 福祉用具の役割供給の仕組み①② | 水越 良行 |
| 福祉用具貸与計画等の意義と活用⑤ | 金沢 善智 | |
| 福祉用具による支援の手順と福祉用具貸与計画等の作成①② | 金沢 善智 |
